神奈川 鎌倉・北鎌倉










宝戒寺、浄妙寺、高徳院、長谷寺、極楽寺、本覚寺、本興寺、来迎寺、
補陀洛寺、光明寺、妙隆寺

宝戒寺、海蔵寺、浄光明寺、鶴岡八幡宮、瑞泉寺、東慶寺、浄智寺、成就院、
極楽寺、高徳院(鎌倉大仏)
宝戒寺の萩は、白い花が咲きます。

東慶寺、浄智寺、海蔵寺、英勝寺、宝戒寺、長谷寺、瑞泉寺、浄光明寺、
妙本寺、極楽寺
英勝寺には白い彼岸花があります。

東慶寺、浄智寺、海蔵寺、浄妙寺、瑞泉寺

海風が吹いて東京などよりは涼しいがそれでも暑い夏!
段葛を行き来する人は少なかった。
由比ヶ浜・材木座海岸の満ち潮引き潮



面掛行列:毎年9月18日開催
開催イベントの中止や延期がある可能性がございます。おでかけの際は事前にご確認ください。
【展示】
企画展
「開館15周年記念
鎌倉・川喜多邸を訪れた映画人」
2025年8月2日~11月24日
料金:一般300円/小・中学生150円
<映画上映2025年9月〜>
■異人たちとの夏
9月2日、3日、5日、6日
監督:大林宣彦
出演:風間杜夫、秋吉久美子、片岡鶴太郎、名取裕
子、永島敏行、笹野高史
■東京上空いらっしゃいませ
9月2日、4日、6日、7日
監督:相米慎二
出演:中井貴一、牧瀬里穂、笑福亭鶴瓶、毬谷友子、出門英、三浦友和
■岸辺の旅
9月3日、4日、5日、7日
監督・脚本:黒沢清
出演:深津絵里、浅野忠信、蒼井優、首藤康之、柄本明、小松政夫、奥貫薫
■突然炎のごとくbr>
9月9日、10日、12日、14日
監督:フランソワ・トリュフォー
出演:ジャンヌ・モロー、オスカー・ウェルナー、アンリ・セール
■終電車
9月9日、11日、13日、14日
監督:フランソワ・トリュフォー
出演:カトリーヌ・ドヌーヴ、ジェラール・ドパルデュー
■新しき土[日英版]
9月23日、25日、27日
監督:伊丹万作、アーノルド・ファンク
出演:小杉勇、原節子、早川雪洲、ルート・エヴェラー、英百合子
■東洋平和の道
9月23日、26日、27
監督:鈴木重吉、張迷生
出演:李明、仲秋芳、李飛宇、徐聰、白光
■萬世流芳
9月24日、25日、28日
監督:朱石麟、卜萬蒼、馬除維邦、張善琨、楊小仲
出演:高占非、李香蘭(山口淑子)、陳雲裳、袁美雲、王引
■鶴岡八幡宮例大祭
開催場所:鶴岡八幡宮
開催日:9月14日~16日
宵宮祭 9月14日 18:00〜
例大祭 9月15日 10:00〜
神幸祭 9月15日 13:00〜
流鏑馬神事 9月16日 13:00〜
鈴虫放生祭 9月16日 17:00〜
■神幸祭、例祭
開催場所:甘縄神明神社
開催日:9月14日
例祭・10:00〜
神幸祭・12:00〜
■面掛行列
開催場所:御霊神社
開催日:9月18日
例祭 12:00〜
鎌倉神楽 13:00〜
面掛行列 14:30頃~15:30頃
※面掛行列については雨天中止
【鎌倉文学館】
鎌倉文学館は2023年3月27日から2027年3月31日(予定)で庭園も含め、大規模改修のため全館休館
【鎌倉市鏑木清方記念美術館】
■企画展「《朝涼》ができるまで
―清方芸術の前半生―」
会期:2025年8月30日~10月19日
開館時間:9:00 ~ 17:00
※最終入館は30分前まで
休館日:毎週月曜日(9月15日、10月13日は開館)、9月16日、
10月14日
入館料:一般 300円/小・中学生 150円
【神奈川県立近代美術館 鎌倉別館】
■ これもさわれるのかな?
—彫刻に触れる展覧会Ⅱ—
会期:2025年8月2日~10月19日
開館時間:9:30 ~ 17:00
(入館は午後4時30分まで)
休館日:月曜日(8月11日、9月15日、10月13日を除く)
入館料:一般 250円/20歳未満・学生 150円/65歳以上・高校生100円
【神奈川県立近代美術館 葉山館】
■上田義彦 いつも世界は遠く、
会期:2025年7月19日~11月3日
開館時間:9:30 ~ 17:00
(入館は午後4時30分まで)
休館日:月曜日(7月21日、8月11日、9月15日、10月13日、11月3日を除く)
入館料:一般 1200円/20歳未満・学生 1050円/65歳以上 600円/高校生 100円