開催イベントの中止や延期がある可能性がございます。おでかけの際は事前にご確認ください。

■菖蒲祭
開催場所:鶴岡八幡宮
開催日:5月5日 13:00~
■草鹿神事
開催場所:鎌倉宮
開催日:5月5日 13:00~
■徳崇大権現会・大般若経転読会
開催場所:宝戒寺
開催日:5月22日 13:00~
■鎌倉市民カーニバル
開催場所:鎌倉市役所~鎌倉駅西口~御成通り商店街~若宮大路~由比ガ浜海岸
開催日:5月25日
10:15~12:15頃
※参加には事前の申し込みが必要です
■鎌倉ビーチフェスタ
開催場所:由比ヶ浜海岸
開催日:5月24日・25日
10:00~16:00
■白旗神社例祭
開催場所:鶴岡八幡宮
開催日:5月28日 10:00~

【企画展】
映画雑誌SCREENの流儀
―近代映画社の仕事
2025年4月5日~7月27日
料金:一般300円/小・中学生150円
<映画上映2025年5月〜>
■イル・ポスティーノ
4月22日、25日、30日、5月3日
監督:マイケル・ラドフォード
出演:マッシモ・トロイージ、フィリップ・ノワレ、マリア・グラツィア・クチノッタ
■本日公休
4月22日、26日、30日、5月4日
監督・脚本:フー・ティエンユー
出演:ルー・シャオフェン、フー・モンボー、ファン・ジーヨウ、アニー・チェン、チェン・ボーリン
■2度目のはなればなれ
4月23日、29日、5月2日、5日
監督:パーカー・オリバー
出演:マイケル・ケイン、グレンダ・ジャクソン、ジョン・スタンディング、ダニエル・ヴィタリス
■至福のレストラン三つ星トロワグロ
4月23日、27日、5月2日、6日
監督・製作・編集:フレデリック・ワイズマン
出演:トロワグロ・ファミリー(ミシェル、セザール、レオ、マリー=ピエール)、トロワグロで働くスタッフたち
■お坊さまと鉄砲
4月24日、26日、5月1日、5日
監督・脚本:パオ・チョニン・ドルジ
出演:タンディン・ワンチュック、ケルサン・チョジェ、タンディン・ソナム
■バグダッド・カフェ
4月24日、27日、5月3日、6日
監督・脚本:パーシー・アドロン
出演:マリアンネ・ゼーゲブレヒト、ジャック・パランス、CCH・パウンダー
■ぼくが生きてる、ふたつの世界
4月25日、29日、5月1日、4日
監督:呉美保
出演:吉沢亮、忍足亜希子、今井彰人、ユースケ・サンタマリア、でんでん
■エデンの東
5月20日、22日、24日、25日
監督:カザン・エリア
出演:ジェームズ・ディーン、レイモンド・マッセイ、リチャード・ダヴァロス、ジュリー・ハリス、ジョー・ヴァン・フリート
■地上より永遠に
5月21日、23日、24日、25日
監督:フレッド・ジンネマン
出演:モンゴメリー・クリフト、バート・ランカスター、フランク・シナトラ、デボラ・カー、ドナ・リード
■恍惚の人
5月27日、28日、30日、31日
監督:豊田四郎
出演:森繫久彌、高峰秀子、田村高廣、乙羽信子、篠ヒロコ、市川泉
■ぼけますから、よろしくお願いします。
5月27日、29日、31日、6月1日
監督・撮影・語り:信友直子
■ぼけますから、よろしくお願いします。
~おかえりお母さん~
5月27日、29日、31日、6月1日
監督・撮影・語り:信友直子
■にっぽんのお婆ぁちゃん
5月28日、29日、30日、6月1日
監督:今井正
出演:北林谷栄、ミヤコ蝶々、飯田蝶子、浦辺粂子、東山千栄子、岸輝子、十朱幸代

■寺宝展/山門楼上特別公開
開催場所:光明寺
開催日:3月29日~5月6日
拝観時間:10:00~15:30まで
■まんだら堂やぐら群 限定公開
開催場所:逗子市小坪7丁目 国史跡「名越切通」内
開催日:2025年4月19日~6月1日の土日月祝
10:00~15:00
■長寿寺特別拝観
開催場所:長寿寺
開催日:2025年4月4日~6月末
4月・5月 金土日及び祝日
6月 水木金土日
10:00~15:00 ※雨天中止
■開山塔 奥の院「棟立ノ井」特別公開
開催場所:覚園寺
開催日:2025年4月28日~5月8日
10:00~16:00(受付15:40まで)
■吉屋信子記念館 一般公開
開催場所:吉屋信子記念館
開催日:4月29日~5月6日、
6月1日~6月3日、
5月と6月の毎週土・日曜
時間:10:00~16:00(最終入館15:45)
■旧華頂宮邸 一般公開
開催場所:鎌倉市浄明寺2丁目
開催日:5月17日・18日
時間:10:00~16:00(最終入場15:45)
■旧川喜多邸別邸 特別公開
開催場所:旧川喜多邸
開催日:5月3日~6日
時間:10:00~16:00まで
■開山塔 奥の院「棟立ノ井」特別公開
開催場所:覚園寺
開催日:4月28日~5月8日

【鎌倉文学館】
鎌倉文学館は2023年3月27日から2027年3月31日(予定)で庭園も含め、大規模改修のため全館休館
【鎌倉市鏑木清方記念美術館】
■特別展
「もの想う美人―明橋コレクションでたどる女性美―」
会期:2025年4月17日~5月21日
開館時間:9:00 ~ 17:00
※最終入館は30分前まで
休館日:毎週月曜日(5月5日は開館)
入館料:一般 450円/小・中学生 220円
■特別展
「美はすぐそこに ―主情派・鏑木清方―」
会期:2025年5月24日~6月29日
開館時間:9:00 ~ 17:00
※最終入館は30分前まで
休館日:毎週月曜日
入館料:一般 450円/小・中学生 220円
【神奈川県立近代美術館 鎌倉別館】
■木茂(もくも)先生の挿絵考
会期:2025年4月26日~7月21日
開館時間:9:30 ~ 17:00
(入館は午後4時30分まで)
休館日:月曜(5月5日、7月21日を除く)
入館料:一般 250円/20歳未満・学生 150円/65歳以上・高校生100円
【神奈川県立近代美術館 葉山館】
神奈川県立近代美術館 葉山は2024年9月29日から2025年3月31日(予定)まで、改修工事のため展示室での展覧会を休止
■日本画コレクション再発見と
片岡球子「蔦屋重三郎の浮世絵師たち」
会期:2025年4月12日~6月29日
会場:神奈川県立近代美術館 葉山
(展示室1、2、3a)
開館時間:9:30 ~ 17:00
(入館は午後4時30分まで)
休館日: 月曜日(5月5日を除く)
入館料:一般 1200円/20歳未満・学生 1050円/65歳以上 600円/高校生 100円
■中西夏之 光の条件
会期:2025年4月12日~6月29日
会場:神奈川県立近代美術館 葉山
エントランス、講堂、中庭ほか
開館時間:9:30 ~ 17:00
(入館は午後4時30分まで)
休館日:月曜日(5月5日を除く)
入館料:一般 250円/20歳未満・学生 150円/65歳以上・高校生 100円