あるく あるける MAP & NEWS

栃木県 那須

 
 
地図を見る ご利用規約 Pg/b取扱説明書 地図を印刷 地図を見るスマホ用 地図を見るスマホ用 地図を見る

緑の王国・那須MAPが新しくなりました

地図

シラサギ
巣をつくるのかなと思って2-3日見ていた。が、結局彼(?)は巣をつくらなかった。

ジパング色に稔る稲田
8月の初め、一斉に花を咲かせ受粉した稲はすこしづつゆっくりと育った。この時間帯は大量の水が必要という。那須は水が豊富で雨が降らない時はポンプで汲み上げ貯めた水を使う。
稲の実は大きく硬くなり田んぼはジパング色になってきた。
台風や大雨がなければ良作が期待できる。


那須高原

20250830那須は牧畜と稲作の町
20250830那須は牧畜と稲作の町


20250830那須りんどうライン
20250830那須りんどうライン
那須高原を概観してみよう。
一番高いのは那須茶臼岳、標高1915m。
登山口に近い鹿の湯、殺生石あたりがおよそ800m,鹿の湯は芭蕉もつかったという。奥の旅の英気を養ったのだろう。
坂を下って、那須連山をはちまき状に巻くグリーンラインがおよそ500m。この道あたりから上が那須高原だ。夏でも涼しいリゾート地だ。
那須は牛を育て乳をしぼって売る牧畜業が盛んだ。「関東」の大消費地を背景にして大きく成長し那須ブランドもできた。

那須はお米を作る稲作農家が多い。水田はかなり広く「緑の王国 那須」を支えている。町自慢の道、りんどうラインは緑の王国の中を走っており気持がいい。
田植えをしたあと緑が輝く6月7月、花を咲かせたあと色が淡くなり次第にジパング色に変貌していく8月からの稲田の色は人をワクワクさせ人は活気づく。

202520830「緑の王国」の稲田
202520830「緑の王国」の稲田




那須の白い雲

那須の雲は白い!
真綿色をしていて清々しい。雲を汚す分子が少ないのだろう。
雲はもくもくと盛り上り入道雲になる。時には風に飛ばされ筋雲になる。陽が当った時にはその表情を変えてそれもまた好もしい。
那須の空は日がな一日見ていても飽きない。

20250819 15時40分 東の空に入道雲
20250819 15時40分
東の空に入道雲
20250815 17時26分 夕風にのる雲
20250815 17時26分
夕風にのる雲
20250820 17時9分 那須連山に湧いた入道雲
20250820 17時9分
那須連山に湧いた入道雲
20250820 17時32分 夏の入日
20250820 17時32分
夏の入日

夏の終りから初秋に咲く花 

オクラの花
20250830オクラの花
20250830オクラの花

オクラの花はいま盛りの芙蓉と花が似ていて色もきれいなので採った。3週間ほど前から咲いていてこの欄に登場するばあちゃんは何度か収穫をしている。
紅い萩
20250829紅いの萩
20250829紅い萩

瑞々しい緑葉に紅色の花をつけている萩
コスモス
20250822コスモス
20250822コスモス

百日紅
20250817百日紅
20250817百日紅

那須で百日紅は珍しいかも
オミナエシ
20250815オミナエシ
20250815オミナエシ

オミナエシの花は初めて見た(ような気がする)。花は異彩を放っている。
オモダカ
20250822稲を害するオモダカ
20250822稲を害するオモダカ

田んぼにあった稲がタタミ二畳分跡形もなくなった。オモダカにやられたのだ。

夏の鳥

ばあちゃんの畑

つばめの家族か? 
20250822ツバメの家族か?
20250822ツバメの家族か?

今年羽化した子つばめが中にいるようだ。南に帰る前の勢ぞろいをしているようだった。その後見かけなくなった。
シラサギ
20280817シラサギ
20280817シラサギ

田植えの時に餌を啄みにきていたシラサギか思ったがそれかどうか分からない。枯れた木に巣をつくっているらしい。
苗を植える
20250830畔に咲くニラの花
20250830畔に咲くニラの花

新しい作物の苗を植える準備だろう、通りかかるときれいに耕されていた。
苗は近くのハウスの中で作られている。これから作る作物が時間軸の上に並んでいてそれに従い苗を作り畑を操っているばあちゃんはスーパー!だと思う時がある。
畔にニラの花がたくさん咲いている。

おすすめMAP

地図 会津若松マップへ 日光東照宮周辺マップへ 中禅寺湖マップへ 尾瀬へ 軽井沢マップへ 金沢マップへ 松本マップへ 飛騨高山マップへ 伊豆修善時マップへ 下田マップへ 箱根マップへ 元箱根マップへ 湘南海岸・江ノ電マップへ 江の島マップへ 鎌倉マップへ 横浜マップへ 大秩父マップへ 秩父駅周辺マップへ 長瀞マップへ 東京マップへ 奥日光マップへ 那須TOPへ 長野善光寺マップへ