
七里ヶ浜 夏の夕暮れ
鎌倉殿の13人 大河ドラマ館
鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム外観(池)
鶴岡八幡宮提供
NHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を味わえる大河ドラマ館が3月1日、鶴岡八幡宮境内の鎌倉文華館 鶴岡ミュージアムにオープンした。
北条義時と頼朝・政子らが躍動する「鎌倉」を体感できる。
期間:2022年3月1日~2023年1月9日
開館時間:9:30~17:00
(最終入館16:30)
休館日:無休(展示替え休館日除く)
料金:大人 1,000円(高校生以上)
小人 500円(小・中学生)
入館時に配布されるパンフレットの提示で鎌倉国宝館・鎌倉歴史文化交流館へ各1回無料で入場可(2023年3月31日まで)
お問い合わせ先:鎌倉殿の13人 大河ドラマ館 入場券販売管理センター 0467-39-5306

本覚寺、妙本寺、長谷寺、本興寺、海蔵寺、九品寺、来迎寺、光則寺

海蔵寺
東慶寺、浄智寺、海蔵寺、長谷寺、瑞泉寺
季節の最前列を走る海蔵寺の花たち。夏のこの時期は蓮の花のなんともいえぬピンクと桔梗の濃いブルーのかすれ具合がいい。

鶴岡八幡宮、光明寺、光則寺、長谷寺、海蔵寺、覚園寺
新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡大防止のため、開催イベントの中止や延期がある可能性がございます。おでかけの際は事前にご確認ください。

■七夕祭
開催場所:鶴岡八幡宮
開催日:2022年7月7日 17時〜
■三門梶原施餓鬼会
開催場所:建長寺
開催日:2022年7月15日 8時〜
■本尊地蔵護摩供・施餓鬼会
開催場所:宝戒寺
開催日:2022年7月24日 13時〜
■開山忌
開催場所:建長寺
開催日:2022年7月23日・24日
※2022年の神幸祭は中止です
■荏柄天神社例祭
開催場所:荏柄天神社
開催日:2022年7月24日・25日
※2022年の神幸祭は中止です
■観蓮会
開催場所:光明寺
開催日:2022年7月30日・31日
<中止>
■2022年「鎌倉花火大会」
は中止となりました。

【展示】
映画と音楽の素敵な出会いⅡ
2022年6月18日~9月11日
料金:一般200円/小・中学生100円
<映画上映2022年7月〜>
■ゴジラ
6月28日~7月3日
監督:本多猪四郎
出演:宝田明、河内桃子、平田昭彦、志村喬、堺左千夫、村上冬樹
■戦場のメリークリスマス
6月28日、30日・7月2日、3日
監督:大島渚
出演:デヴィッド・ボウイ、トム・コンティ、坂本龍一、ビートたけし、内田裕也
■すばらしき映画音楽たち
7月12日~17日
監督:マット・シュレーダー
出演:ジョン・ウィリアムズ、ダニー・エルフマン、ジェームズ・キャメロン、ハンス・ジマー、クインシー・ジョーンズ、トレント・レズナー
■ようこそ映画音響の世界へ
7月12日、14日、16日、17日
監督:ミッジ・コスティン
出演:ウォルター・マーチ、ベン・バート、ゲイリー・ライドストローム、ジョージ・ルーカス、スティーヴン・スピルバーグ、ロバート・レッドフォード
■いつも2人で
7月26日~31日
監督:スタンリー・ドーネン
出演:オードリー・ヘプバーン、アルバート・フィニー、ジャクリーン・ビセット
■海の上のピアニスト
[イタリア完全版]
7月26日、28日、30日、31日
監督:ジュゼッペ・トルナトーレ
出演:ティム・ロス、プルイット・テイラー・ヴィンス、メラニー・ティエリー

7月の段葛
桜木が立派になって段葛を歩いて八幡様にお詣りする人が増えたような。
段葛20220609

7月 由比ヶ浜の満ち潮引き潮
気象庁の潮位表へ

【鎌倉文学館】
■特別展
子どもたちへ、未来へシリーズ11
「長野ヒデ子の世界」
文学館であそびターイ!
会期:7月9日~9月19日
開館時間:9:00~17:00
※入館は30分前まで
休館日:月曜日(7月18日、9月19日は開館)
入館料:一般500円、小中学生100円
【鎌倉市鏑木清方記念美術館】
■夏から秋へ ―季節のよそおい―
会期:2022年7月2日~8月7日
開館時間:9:00 ~ 17:00
※最終入館は30分前まで
換気清掃時間:13:00~13:30
(一時閉館するため、ご入館いただけません)
休館日:毎週月曜日(7月18日は開館)、7月19日
入館料:一般 300円、小・中学生 無料
【神奈川県立近代美術館 鎌倉別館】
■ [コレクション展]
これってさわれるのかな?
―彫刻に触れる展覧会―
会期:2022年6月11日~9月4日
開館時間:9:30 ~ 17:00
(入館は午後4時30分まで)
休館日:月曜(ただし7月18日は開館)
入館料:一般250円、20歳未満・学生150円、65歳以上・高校生100円、中学生以下無料
【神奈川県立近代美術館 葉山館】
■アレック・ソス
Gathered Leaves
会期:2022年6月25日~10月10日
開館時間:9:30 ~ 17:00
(入館は午後4時30分まで)
休館日:月曜(7月18日、9月19日、10月10日を除く)
入館料:一般1,200円、
20歳未満・学生1,050円、
65歳以上600円、
高校生100円