あるく あるける MAP & NEWS

京都 嵯峨野・嵐山

 
地図を見る地図 嵯峨野嵐山の英語の地図 嵯峨野・嵐山の地図 ご利用規約 地図を見る 地図を印刷する 地図を見る パスワード申請

2022年11月嵯峨野のここが一番


20221030渡月橋から嵐山
20221030渡月橋から嵐山
嵯峨野・嵐山
今日はいい感じで晴れてくれた。
保津川越しに見る嵐山はいつも優しい。都落ちした京都貴族たちが丸い形の山と流れる川を見る時、涙をながしながらこの景色を歌に詠んだという。よくわかる話だと思う年になった。


沈黙する町並み 嵯峨野・嵐山

2022年嵯峨野の秋

20221030天龍寺庭園
20221030天龍寺庭園
嵯峨野はいい感じで晴れてくれた。平日だからだろう嵐電も渡月橋も人が少ない。渡月橋は立ち止まってもOK(11月下旬になると不可らしい)。
保津川越しに見る嵐山はいつも優しい。都落ちした京都貴族たちが丸い形の山と流れる川を見る時涙をながしながら嵐山を歌に詠んだという話がよくわかる。
後醍醐天皇が亡くなったあと、雷が落ちた、大火事があった、度々地震に襲われたなど災害が多く、創設されたばかりの(室町)幕府の面々は「祟りだ」と怖れ、これを鎮めるため幕府の頭領、足利尊氏は天龍寺を建立した。
ほんの一瞬、天皇の親政が成立した(建武の中興)もののすぐさま潰されたことへの天皇の呪いである。



20221030竹林
20221030竹林
竹林をいく小径
嵯峨野に林立している竹は孟宗竹。手入れが行き届いた斜面に気持よさそうに孟宗竹が立っている。
その竹林の中を回廊風に小径が通っている。3人が横に広がると道幅いっぱいになり客は行儀よく歩く。途中に映画「丹下左膳」などの主役を演じた大河内傳次郎(1896年~1962年)さんの別荘大河内山荘がある。これも竹の中だ。
山陰本線とトロッコ線の上を行くと御髪神社、小倉池が左手にあり、さらに行くと常寂光院の前にでる。将軍源実朝が師事したという歌人藤原定家の山荘があったといわれるところである。
そして落柿舎。芭蕉が嵯峨日記を表したといわれ秋には柿の実がなる。

丹下左膳
20221030落柿舎
20221030落柿舎


時代祭時代祭の写真


明治28年の平安神宮創建時から続く行事で、京都三大祭りのひとつ。メインは時代風俗行列。山国隊の奏する笛、太鼓の音色を先頭に、明治維新から江戸、安土桃山、南北朝、鎌倉、平安遷都までの時代を遡り、約2000名、およそ2kmにわたる行列が続く。
■時代祭:毎年10月22日

英雄たち

秦河勝 イラスト秦氏は渡来系の集団といわれ、そのルーツは秦の始皇帝ともいう。河勝はその秦氏の族長的人物であったとされ、聖徳太子のブレーンとして活躍した。聖徳太子から弥勒菩薩を賜り、広隆寺を建てたことで知られている。