あるく あるける MAP & NEWS

東京 上野

 
 
地図を見る Pg/b取扱説明書地図を見るPC用 地図を見るスマホ用 地図を印刷 ご利用規約 地図を見る 浅草・東京スカイツリーMAPへ go to ASAKUSA・TOKYOSKYTREE MAP 地図

《カピトリーノの牝狼(複製)》ローマ市庁舎蔵
©Roma, Sovrintendenza Capitolina ai Beni Culturali /
Archivio Fotografico dei Musei Capitolini
「永遠の都ローマ展」
(会期:2023年9月16日~12月10日 会場:東京都美術館)出品作品

上野の森は眼福!至福!の季節(とき)

20211108上野の森紅葉
20211108上野の森紅葉
「上野の森!」 秋シーズンは木々たちが鮮やかに色づき人々の目を奪うといく時期ではない。秋色に輝く楓の木は多くはないしたくさん植生する桜の木は早い時期に色づき足早に散る。秋の遅くに色づく銀杏の木も多くはない。
しかし、上野の森には人をあたたかく幸せにしてくれる秋がある。多彩にアプローチしてくる展覧会だ。
世界と日本の画家たちが人を幸せにしたいと想い、あるいは自らが救われたいと願って描いた絵画、刻んだ彫刻群の展覧会。
そして、縄文時代・八千年前に人が祈りを込めた土偶たちの視線に出会い、白亜紀・七千万年前に生きた恐竜たちの化石からその足音を聴く展覧会が上野の森で開催されている。
これらの絵画や土偶、化石に巡り合い目の当たりにすることは「眼福」というべきことではないか。
パラダイムシフトの唱えやすい(提起しやすい)恐竜の世界や土偶の造られた時代での新発見に触れようとして行く展覧会のなんと眩いことか。なんだか心が満たされ豊かな気持で退場してきて見る森と青空。


上野の森の博物館・美術館 そして動物園


おすすめMAP

地図 元箱根マップへ 会津若松マップへ 日光東照宮周辺マップへ 奥日光マップへ 軽井沢マップへ 金沢マップへ 松本マップへ 飛騨高山マップへ 伊豆修善時マップへ 下田マップへ 箱根マップへ 湘南海岸・江ノ電マップへ 江の島マップへ 鎌倉マップへ 横浜マップへ 大秩父マップへ 秩父駅周辺マップへ 長瀞マップへ 東京マップへ 中禅寺湖マップへ 那須マップへ 尾瀬マップへ